|
![]() |
アドビ システムズ 信頼性の高いAdobe PDF生成に特化した Adobe Acrobat 7.0 Elements 日本語版パッケージ製品を発表 Adobe Acrobatファミリー製品フルラインナップの提供により PDF生成から活用まで総合的な電子文書ソリューションを実現 |
【2005年4月6日】 アドビ システムズ 株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:石井 幹)は本日、Adobe® PDF(Portable Document Format)の生成・編集・管理ソフトウェアであるAdobe Acrobat® 7.0ファミリー製品の1つとして、信頼性の高いAdobe PDFの生成に機能を特化したAdobe Acrobat 7.0 Elements 日本語版パッケージ製品の提供を開始すると発表しました。この製品は、2005年4月22日(金)から、アドビストア(http://www.adobe.co.jp/store/)および全国のアドビ製品取扱い会社を通じて購入が可能になります。アドビストアでは、パッケージ版の提供と同時にAdobe Acrobat 7.0 Elementsのダウンロード提供を開始します。Adobe Acrobat 7.0 Elements 日本語版の100本以上での購入を対象とするライセンス提供が同日から全国のアドビ製品取扱い会社を通じて開始されます。 新たにAdobe Acrobat 7.0 Elements パッケージ製品の提供が開始されることにより、大企業全体や企業の部門内のソフトウェア管理者や小規模オフィス、SOHO事業者は、Adobe Acrobat 7.0 Elementsを1本単位で購入できるため、事業規模や作業の内容に合わせてAdobe Acrobat 7.0 Standard、Adobe Acrobat 7.0 Professionalを含むAdobe Acrobat 7.0ファミリー製品を組み合わせ、Adobe PDFに基づく効率的なワークフローを導入できます。 Adobe Acrobat 7.0 Elements 日本語版は、Adobe PDF生成ソフトウェアです。Adobe Acrobat 7.0 Elements 日本語版は、Microsoft® Word、Excel、PowerPoint®など日常的に使用されるOffice製品からワンクリックで簡単に信頼性の高い高付加価値なAdobe PDFファイルを生成することができるほか、Adobe PDFに変換したいファイルをAdobe Acrobat 7.0 Elementsのアイコン上にドラッグ&ドロップしたり、ファイルのアイコンを右クリックするだけで、文書を開くことなく効率よくAdobe PDFファイルに変換することが可能です。作成されたAdobe PDFファイルはアドビ システムズ社が無償で提供しているPDF閲覧ソフトウェアAdobe Readerを用いて閲覧し、印刷することができます。 また、Adobe Acrobat 7.0 Elements 日本語版はAdobe PDFファイル生成時に、パスワード設定、閲覧者による印刷、コピー、内容の変更などの可否といったセキュリティ機能を簡単に設定することが可能です。さらに、Adobe Acrobat 7.0 Standard、Adobe Acrobat 7.0 ProfessionalやAdobe LiveCycle Policy Serverと併用することで、文書を配布した後でも配布した文書を開けなくするなど、さらに高度なセキュリティや文書へのアクセス権限を追加でき、ファイアウォールの内と外に関わらずより安全な文書の共有を実現します。 アドビ システムズでは、Adobe Acrobat Elements 日本語版を企業向け製品として、100ライセンス以上での提供を行ってきました。一方、日本の法人の9割を占める100人未満の小規模企業、SOHOのユーザなど、ライセンス対象数に満たないPCを保有する事業者においても実績、信頼性のあるAdobe PDF作成への強い要望がありました。アドビ システムズではこうした要望に応え、Adobe Acrobat Elements 日本語版パッケージ製品を提供することにしました。 アドビ システムズでは、Adobe Acrobat 7.0 Elements 日本語版パッケージ製品の導入によって、より多くの小規模オフィスやSOHOなどのユーザが、信頼性が高く、数々の企業や組織で利用されているAdobe PDFの作成に習熟し、将来的にPDFを基に電子的な文書管理やワークフローの構築といった、ビジネス効率の向上につながる活用に向け、Adobe Acrobat StandardおよびAdobe Acrobat Professionalの導入が促進されることを期待しています。 Adobe Acrobat 7.0 Elements 日本語版(Windows®版のみ) アドビストア提供価格※1
※2 Adobe Acrobat 7.0 Elements 日本語版パッケージ版からAdobe Acrobat 7.0 Standard 日本語(Windows版)へのアップグレードの場合です。アドビストアのみの提供となります。 必要システム構成 Windows版のみ ・インテル® Pentium®クラスのプロセッサを搭載したパーソナルコンピュータ ・Microsoft Windows 2000(Service Pack 2)、Windows XP Professional、XP Home、またはTablet PC Edition ・128MB以上のRAM(256MB以上を推奨) ・80MBの空き容量のあるハードディスク(メンテナンスや更新の際にCD ROMを不要にするインストールファイルキャッシュ用(オプション)に追加で45MBの空き容量が必要) ・Adobe Reader 7.0用に、70MB以上の空き容量のあるハードディスク ・Microsoft Internet Explorer 5.5以上 ・800 x 600以上の画面解像度 ・CD-ROMドライブ※3 ※3 アドビストアを通じてダウンロード購入する場合には不要です。 アドビ システムズ社について アドビ システムズ社は、効果的で信頼性の高いデジタルコンテンツを制作、管理、配信するためのソフトウェア ソリューションを提供する世界有数の企業です。アドビ システムズ 株式会社はその日本法人です。同社に関する詳細な情報は、Webサイトhttp://www.adobe.co.jp/でご覧いただけます。 |
|||||||||||||