BehanceクリエイティブコミュニティがAdobe Talentを通じてできるだけ多くの求人情報にアクセスできるように、アドビでは2020年5月31日まですべての会社とリクルーターがこのサービスを無料で利用できるようにしています。Behance上で仕事に応募するのは今まで通り完全に無料です。
Adobe Portfolioを無料でご利用いただける期間は、2020年12月31日までとします。ご自身のポートフォリオサイトの制作をすぐに開始できます。無料ホスティングに加えてページを無制限で利用できます。
企業が顧客とデジタルでつながることが緊急のニーズであるため、Adobe AnalyticsおよびAdobe Experience Managerにおけるデータおよび分析のwebトラフィックの増加をサポートします。企業顧客の特定のニーズに基づいてAdobe Experience Cloudをよりアクセスしやすくし、柔軟性を高めます。アドビはすでに世界中の政府機関に対して、我々のコンテンツ管理、メール、フォーム、署名技術が利用できるよう働きかけています。
ラスベガスでのAdobe Summitを、次々に追加される動画と最新のコンテンツをフィーチャーしたオンラインでのデジタル体験に変更します。3月31日(日本時間の4月1日)を皮切りに継続的に新しいセッションを順次公開します。各セッション、コンテンツを通してお客様に当社のアプリケーション、サービス、プラットフォームを最大限ご活用いただけるようサポートします。視聴する
アドビでは、教職員の皆様がeラーニングを効果的に提供できるようにするために、Adobe Captivateの試用期間を90日間に延長しています。既存の教材をビデオに変換し、新しいオンラインチュートリアルを作成して、生徒の学習の進捗状況をチェックしましょう。プログラミングは一切必要ありません。
Adobe Creative Residencyプログラムでは、クリエイターのビジュアルデジタルワークをサポートするため、100万ドルのCommunity Fundを立ち上げました。ポートフォリオプロジェクト向けの助成金(500~5,000米ドル)か、アドビからの委託プロジェクトもありますので、詳細を確認し、申請お待ちしています。
何もかもリモートによる対応が必要とされる時代、チームが離れて作業していても連携し、生産性を維持する必要があります。Microsoft 365を使ってテレワークに対応しましょう。Microsoft Teamsを使って全員でチャット、会議、通話、共同作業ができます。1TBのクラウドストレージ(1ユーザーあたり)が付き、Word、Excel、PowerPointなどお馴染みのOfficeアプリケーションがご利用いただけます。
OpenWeStandには50を超える企業が参画しています。アドビはこの運動に参画することで、小規模企業をサポートする運動を支援しています。
非接触型決済サービスを準備しましょう。アドビのお客様限定で、非接触型カード決済リーダーのSquare Readerが30%割引になります。購入時に割引コード「ADOBE30」をご利用ください。こちらの利用条件が適用されます。Squareについて詳しくは、Squareのwebサイトをご覧ください。
アドビは、小規模事業者が現在の難しい状況に適応できるよう、カリフォルニア州の州機関や業界のトップ企業と連携しています。