Creative Cloudは、PhotoshopやIllustratorといった定番アプリをはじめ、フォントなどのサービス、クラウドならではの機能を統合。初心者からプロまで、あらゆるクリエイティブ分野であなたのアイデアを叶えます。
目次
知らないと損!Creative Cloud のキホン
CSなどアドビ製品を長くお使いの方ほど意外とご存じない、Creative Cloudのメリットをまとめました。

OS問わず2台まで使える
1人の使用者につき2台までのPCにインストール可能です(*同時起動はできません)。

好きなときにアップデート
新しいバージョンが出たらすぐに使えますが、アップデートは強制ではなく、必要な時に行うことができます。

常時ネット接続は不要
PhotoshopなどのデスクトップアプリはPCに インストールして使用するので、 日常の制作作業で常にネット接続する必要はありません(*)。

フォントもサポートも利用可能
モリサワフォントをはじめとした高品質フォント、クラウドストレージ、サポートサービスも追加料金なく利用可能。

素材の引き出しCCライブラリ
画像やカラーテーマなど、よく使用する素材を「ライブラリ」に保存、アプリやチーム間で共有すれば制作効率アップ。

モバイルで制作の下準備を
モバイルアプリを活用してスマホで撮影、デスクトップのIllustratorで仕上げ、といった制作も可能です。
旧製品(Creative Suite - CS)サポート終了のお知らせ
主なサービス
Creative Cloud ライブラリ
Adobe Fonts
Behance
主なモバイルアプリ
Illustrator Draw
Comp
Illustrator
InDesign
Dimension
Photoshop
Lightroom
Lightroom Classic
Adobe XD
Animate
Dreamweaver
Premiere Rush
Premiere Pro
After Effects
次世代アプリも、スタンバイ
活用法
ニーズで選べる様々な購入プラン
法人の皆様へ
*オンラインフォーム:14:00までのご連絡については当日に担当よりご連絡します。
-
Creative Cloudメンバーシップでは何が利用できますか?
Creative Cloudメンバーシップでは何が利用できますか?
メンバーシップの詳しい内容はプランによって異なりますが、1本または複数のアドビクリエイティブデスクトップアプリケーションと、随時公開される最新のアップデートやアップグレードを即座に利用できる機能、クラウドストレージ、クラウドを介したファイル同期機能などが含まれています。詳しくは、 Creative Cloudの概要ページをご覧ください。
-
デスクトップアプリケーションを使うとき、ネットワークに接続する必要がありますか?
デスクトップアプリケーションを使うとき、ネットワークに接続する必要がありますか?
いいえ。PhotoshopやIllustratorなどのCreative Cloudデスクトップアプリケーションはコンピューターに直接インストールされるため、インターネットに常時接続しておく必要はありません。
デスクトップアプリケーションを最初にインストールするときと、ライセンス確認を行うときはインターネット接続が必要ですが、有効なソフトウェアライセンスさえあれば、オフラインモードでアプリケーションを利用できます。デスクトップアプリケーションは、30日ごとにソフトウェアライセンスを確認します。
年間プランをご利用の場合は、最長99日間、オフラインモードで使用できます。月々プランをご利用の場合は、最長30日間、オフラインモードで使用できます。
-
ファイルは必ずクラウドに保存しなければなりませんか?
ファイルは必ずクラウドに保存しなければなりませんか?
いいえ。ファイルはローカルのハードドライブに保存されます。また、使い方に応じて、ローカルに保存したファイルをCreative Cloudストレージと同期する設定を利用いただけます。Creative Cloudとの同期機能を利用する場合も、ファイルのローカルコピーは常に保存されます。
-
Creative Cloudからダウンロードしたソフトウェアを複数のコンピューターで使用できますか?
Creative Cloudからダウンロードしたソフトウェアを複数のコンピューターで使用できますか?
はい。Creative Cloudデスクトップアプリケーションは、オペレーティングシステムの種類に関係なく、Creative Cloudメンバーシップを所有する1人のユーザーがお使いのコンピューター2台にインストールし、ライセンス認証することができます。ただし、2台を同時に起動して使用することはできません。詳しくは、 製品の使用許諾契約ページをご覧ください。
-
メンバーシップを解約したり、ダウングレードした場合、クラウド内のファイルはどうなりますか?
メンバーシップを解約したり、ダウングレードした場合、クラウド内のファイルはどうなりますか?
お使いのCCファイルは、デスクトップ上とCCサーバー上の両方に保存されます。有償メンバーシップを解約またはダウングレードしても、お使いのコンピューター上に保存されているCreative Cloudフォルダーのファイルには引き続きアクセスできます。Creative Cloud Webサイトで保存したファイルにもアクセス可能です。
お客様のアカウントは無償メンバーシップ(2GBのストレージ)にダウングレードされます。2GBを超えるオンラインディスクスペースをご利用中の場合は、アカウントに割り当てられたストレージ容量以下に減らすまで、ファイルの同期はできません。
オンラインディスクスペースの使用量が割り当てサイズを超えた場合は、90日以内に使用量を減らしてください。そのまま90日を超えると、Creative Cloud Webサイト上に保存したファイルの一部または全部にアクセスできなくなります。ただし、デスクトップ上のファイルは引き続きアクセス可能です。
-
Photoshopなどの単体デスクトップアプリケーション1本だけを使用するメンバーシップは用意されていますか?
Photoshopなどの単体デスクトップアプリケーション1本だけを使用するメンバーシップは用意されていますか?
はい。ほとんどの製品について単体プランのメンバーシップを購入いただけます。単体プランには、ご指定のデスクトップアプリケーション1本と、アップデートやアップグレードをリリースと同時に入手する機能、オンラインストレージ20GB、カスタマイズ可能なオンラインポートフォリオをご自身のURLでBehance ProSiteに公開する機能、およびBehanceとの統合機能をご利用いただけます。単一のアクティビティストリームで制作環境のすべてを追跡できる新しいCreative Cloudデスクトップアプリケーションのほか、設定、フォント、カラーの同期機能(一部のアプリケーションのみ、近日中に追加予定)もご利用いただけます。
詳しくは、 Creative Cloudのプラン紹介ページをご覧ください。
-
Creative Cloudメンバーシップの料金を前払いすることはできますか?
Creative Cloudメンバーシップの料金を前払いすることはできますか?
はい。アドビストアでメンバーシップを購入される場合は、Creative Cloudコンプリートプランの個人版または学生・教職員個人版について1年分を前払いいただくことができます。その場合、価格は年間プランを購入される場合と同額ですが、毎月ではなく1年分一括でのお支払いになります。翌年以降は、メンバーシップの期間終了日に同じく1年分の料金が自動的にクレジットカードで決済されます。なお、Creative Cloudグループ版の料金は前払いできません。
販売代理店または他のオンラインストアからのご購入についても、ソフトウェアダウンロードカードをご購入いただくことで、1年分の料金の前払いが可能です。その場合、価格はアドビストアで年間プランを購入される場合と同額ですが、毎月ではなく1年分一括でのお支払いになります。
-
Creative Cloudメンバーシップに申し込めるのはどの国ですか?
Creative Cloudメンバーシップに申し込めるのはどの国ですか?
最新の 対応国一覧で、個人向け、グループ向け、法人向けのCreative Cloudが提供されている地域をお確かめください。