Illustratorでできること

ロゴやイラスト、印刷物まで、さまざまな作品を制作できます。

新メンバー募集のチラシ例

メニューやチラシのデザイン

Illustratorを使って、お店のメニューやチラシを簡単に作成できます。画像やイラスト、テキストなどを配置して、自由にレイアウトすることができます。

同じロゴを様々な大きさで利用した例

ロゴのデザイン

オリジナルロゴを作成するならIllustratorの出番です。描いた図形と文字と組み合わせたり、文字を変形させたり、さまざまな形をしたロゴを作り出せます。

大きさの違う丸い図形を組み合わせて描いたイラスト

イラストの作成

Illustratorは、線のはっきりとしたイラストを描くのに向いています。直線や曲線で1つ1つパーツを描き、それらを組み合わせて形をつくっていきます。もちろん自由な形を描くことも可能です。

地図の入った会社移転案内の例

地図やグラフの作成

フライヤーやDMで目にする地図も、線を組み合わせるだけでさまざまな表現が可能。また、円グラフや棒グラフなども、Illustratorを使えば見栄えが大きく変わります。

ご存じですか? Illustratorが選ばれる理由

https://www.adobe.com/jp/cc-shared/assets/video/illustrator-begginer/media_1d6af12ae98d0a67ec1a1fa9a50dec4a9940fc665.mp4#_autoplay

文字や図形を自由に配置

自由度が高く、どこにでも思った通りに文字や図形を配置して、デザインを行うことができます。文字間のバランスも細かく調整可能なので、見栄えのするレイアウトに仕上がります。

https://main--cc--adobecom.hlx.page/jp/cc-shared/assets/video/illustrator-begginer/media_11e90fa2883a826e2c96de6b17e6933875e9e944f.mp4#_autoplay

図やイラストが描きやすい

図形を組み合わせたり、パスと呼ばれる線を描く機能を使って、ロゴやグラフ、イラストなどを描画できます。画像トレースを使って手書きの線をベクターに変換することもできます。

同じロゴを様々なサイズで使う

印刷物の入稿に最適

Illustratorのデータは印刷業界での標準形式のため、印刷物の入稿に最適です。大判サイズにも対応しており、看板用に引き伸ばしても劣化することなく、くっきり美しく印刷できます。

生成AIで手軽にデザイン

Illustratorの生成AI機能「ベクターを生成」や「パターンを生成」を使えば、プロンプトを入力するだけでイメージに近いグラフィックやパターン素材を作成可能。安心して商用利用可能です。

https://main--cc--adobecom.aem.page/jp/cc-shared/fragments/roc/promo-xf/creative-cloud/roc/products/illustrator-beginner/try-buy-cta

#f5f5f5

プロ仕様のフォントやテンプレートも

Illustratorを利用契約すると、約1,000の日本語フォントを含む30,000以上の高品質なAdobe Fontsコレクションを、商用・非商用問わず追加費用なしでご利用いただけます。

さらに、お店のメニューやイベントのチラシ、招待状など様々なシーンのテンプレートも無料で利用可能です。

PhotoshopやFrescoとの違いは?

Illustratorとその他アプリの特徴や、得意としていることを紹介します。

高度なレタッチや写真編集はPhotoshop

・写真の色調整/加工やコラージュ
・写真・画像上への文字入れ
・WebやSNS用向け画像の作成

ロゴやデザインの作成ならIllustrator

・文字と画像を組み合わせてレイアウト
・拡大・縮小が必要なロゴなどの作成
・印刷サービスに入稿する印刷物のデザイン

描画にこだわるならFresco

・数千種類のブラシでの描画
・外出先でのスケッチやドローイング
・簡単なアニメーションの作成

#f5f5f5

未経験でも迷わない、学習教材が充実

初めてIllustratorを使う方にも学びやすいよう、アドビ公式の学習コンテンツを多数用意しています。

クリエイティブカレッジで学ぶ

Illustratorの利用契約をしているメンバー限定で、短期集中型のオンライン講座を無料で実施しています。

詳しくはこちら

公式チュートリアルから学ぶ

Illustratorの実践チュートリアルを活用すれば、実際に作品を作りながら、基本操作について学ぶことができます。

詳しくはこちら

https://main--cc--adobecom.aem.page/jp/cc-shared/fragments/roc/promo-xf/creative-cloud/roc/products/illustrator-beginner/free-trial-blade

https://main--cc--adobecom.hlx.page/jp/cc-shared/fragments/merch/products/illustrator/mini-compare/segment-blade

https://main--cc--adobecom.aem.page/jp/cc-shared/fragments/products/illustrator/illustrator-faq-intro-pricing