
複数の写真を1枚にコラージュすれば、大切な思い出を一目で振り返ることができます。家族や友人にシェアしたり、SNSで投稿したりと共有する楽しみもあるでしょう。また、スマホやPCの壁紙として使うこともできます。
この記事では、写真をおしゃれにコラージュできる無料デザインアプリ「Adobe Express」をご紹介します。
コラージュとは
「コラージュ」とは、絵画や新聞など複数の異なる素材を組み合わせて新しいイメージを作成する絵画技法のことです。「糊で貼り付ける」という意味のフランス語が語源となっています。そして、写真を使ったコラージュのことを「フォトコラージュ」と言い、複数の写真を組み合わせたり、人物や建物などを切り抜いたりして、自分好みのデザインに仕上げることを指します。
SNSでよく見かけるコラージュのパターンは、以下の2つです。
- 複数の写真をグリッドレイアウトで組み合わせる
- 切り抜き画像を自由に配置する
こちらの作例は、無料のデザインアプリ「Adobe Express」を使って作成しました。Adobe Expressを使えば、魅力的なコラージュを手軽にデザインできます。また、写真コラージュ用のテンプレートも豊富に揃っています。
続いて、写真コラージュを作成できる無料のテンプレートをご紹介します。
写真コラージュをおしゃれに作成できる無料テンプレート
プロがデザインしたテンプレートを使えば、おしゃれなコラージュをかんたんに作成できます。なお、ここでご紹介するテンプレートは、Adobe Expressを使って編集できます。アプリの操作方法は、記事の後半で解説します。
Collection ID
(To pull in manually curated templates if needed)
Orientation
(Horizontal/Vertical)
Width
(Full, Std, sixcols)
Limit
(number of templates to load each pagination. Min. 5)
Sort
Most Viewed
Rare & Original
Newest to Oldest
Oldest to Newest
Premium
(true, false, all) true or false will limit to premium only or free only.
写真コラージュを作成できるおすすめアプリ「Adobe Express」
ここからは、写真コラージュにAdobe Expressがおすすめなポイントを5つご紹介します。
- 無料で利用できる
- 直感的な操作で、誰でもかんたんにデザインできる
- おしゃれなテンプレートや素材、フォントが豊富
- 「背景を削除」機能で切り抜きもかんたん
- デバイス問わず同じ画像データにアクセスできる
Adobe Expressは無料で使えるデザインアプリです。直観的な操作方法で使いやすく、誰でもかんたんに写真コラージュを作れます。さらに、テンプレートやデザイン素材、フォントの種類が豊富なので、目的に合わせて思いのままにデザインができます。ぜひAdobe Expressで、思い描くデザインを表現してみてください。
また、写真コラージュに欠かせない「背景を削除」する機能もあり、人物や被写体の切り抜きが手軽に行えます(期間限定で使える無料の機能なので、ぜひ無料のうちに試してみてください)。
ひとつのアカウントで複数の端末からアクセスできるのもポイントです。スマホやタブレット、PCでもデザインできるので、その場で手軽に作成したい場合はスマホ、細部にこだわってじっくり編集したい場合はPCといったように、用途によって使い分けてみてください。
続いて、Adobe Expressで写真コラージュを作成する方法を解説します。テンプレートを使った手順と、白紙からオリジナルデザインを作成する手順に分けて紹介するので、作りたいデザインに応じてお好きな方法を参考にしてください。
Adobe Expressのテンプレートで写真コラージュを作成する方法
まずは、テンプレートを使った写真コラージュの作成手順を解説します。ここではモバイルアプリでの手順をご紹介しますが、PCでデザインすることも可能です。
【手順1】Adobe Expressにログインする
Adobe Expressのアプリを開き、GoogleアカウントやSNSアカウント、メールアドレスを使って無料ログインしてください。登録は30秒ほどで完了します。
【手順2】テンプレートを探す
ホーム画面上部の検索ボックスに「コラージュ」と入力して検索しましょう。「すべて表示」をタップし、テンプレート一覧から好きなデザインを選んでください。
【手順3】画像を変更する
テンプレート内の画像を変更するには、既存の画像を選択した状態で、画面下部のツールバー内の「置換」をタップします。次に「デバイスからアップロード」ボタンをタップし、使いたい写真をアップロードしてください。
すると、以下のようにかんたんに画像を差し替えられます。他の画像も同じ手順で差し替えていきましょう。なお、映える写真コラージュを作成するには、できるだけ画質のよい写真を使うことがポイントです。
【手順4】テキストを編集する
テンプレート内のテキストボックスを選択すると、テキストを変更できます。また、ツールバーからは、フォントやカラーなどを調整できます。
Adobe Expressには、無料で使えるフォントの種類が豊富に用意されています。デザインに合わせて選んでみてください。今回の例では「M+ 1p」というフォントのboldの書体を選択しています。
なお、テンプレート内のテキストを変更するのではなく、あらたにテキストを追加したい場合は、「テキスト」→「テキストを追加」をタップしてください。
【手順5】装飾を追加する
「デザイン素材」メニューの「デザイン素材」タブから、様々な素材を検索できます。好きな素材を選択し、配置や大きさを調整しましょう。追加したデザイン素材は、ツールバーの「効果」をタップすれば色味を変えられます。
【手順6】ダウンロードする
デザインが完成したら、画面右上の「ダウンロード」ボタンをタップし、ファイル形式を選んで画像をダウンロードしましょう。
Adobe Expressで白紙から写真コラージュを作成する方法
続いて、白紙のカンバスからオリジナルデザインで写真コラージュを作成する手順を解説します。ここでもモバイルアプリでの手順をご紹介します。
【手順1】Adobe Expressにログインする
Adobe Expressのアプリを開き、GoogleアカウントやSNSアカウント、メールアドレスを使って無料ログインしてください。登録は30秒ほどで完了します。
【手順2】カンバスを開く
画面の右下にある「+」ボタンをタップし、「サイズを指定」から作成したいサイズを入力して白紙のカンバスを開きます。「おすすめ」からInstagramの投稿用やストーリーズ用などを選ぶこともできます。
【手順3】グリッドの種類を選ぶ
写真を格子状に配置したい場合は、Adobe Express内にあるグリッドを使うと便利です。画面右下の「+」ボタンをタップし、「グリッド」を選択してください。すると様々なグリッドパターンが表示されるので、好みの配置や使用する写真の枚数に合わせて、使いたいグリッドの種類を選んでみてください。
グリッド線の太さを調整したい、あるいは線がないデザインにしたい場合は、「間隔」から調整できます。
【手順4】画像を変更する
グリッドテンプレートの画像を変更するには、既存の画像を選択した状態で、画面下部のメニューにある「置換」マークをタップします。次に「デバイスからアップロード」ボタンをタップし、使いたい写真をアップロードしてください。
すると以下のように、かんたんに画像を差し替えられます。同じ手順で他の画像も入れ替えましょう。
なお、Adobe Expressでは、「背景を削除」という機能を期間限定で無料で使えます(2024年7月時点)。写真の背景を削除する手順はかんたんです。まず、背景を削除したい写真をアップロードします。
その後、該当の写真を選択した状態で「背景を削除」をタップすれば完了です。
切り抜いた画像は、大きさを整えたり好きな位置に配置したりできます。
【手順5】背景色を付ける、または背景画像を配置する
背景色を付けたい場合は、下部の「背景色」をタップすると、背景色の編集ツールが表示されます。「おすすめ」の色から選んだり、「カスタム」や「別のカラーを追加」で好きな色を指定したりできるので、イメージに合う背景色を選択しましょう。
また、背景には画像の配置も可能です。「デザイン素材」の「背景」タブをタップし、イメージに合う画像を検索してみましょう。
背景に設置したい画像がある場合は、画像をアップロードし、「背景を置換」をタップするだけで配置できます。
【手順5】テキストを追加する
テキストを追加したい場合は、「テキスト」→「テキストを追加」をタップしてください。画面下部に表示されたメニューで、フォントやカラーなどを調整できます。
【手順6】装飾を追加する
「デザイン素材」メニューでは、様々な素材を検索できます。好きな素材を選択し、配置や大きさを整えましょう。
【手順7】ダウンロードする
デザインが完成したら、画面右上の「ダウンロード」ボタンをタップし、ファイル形式を選んで画像をダウンロードしましょう。
Adobe Expressでおしゃれな写真コラージュを作成しよう
魅力的でおしゃれなコラージュを作成して、思い出を1枚にまとめたり、目を引くデザインを作ったりしましょう。Adobe Expressなら、コラージュ用のテンプレートが用意されていたり、直感的な操作で自由にデザインできたりと、誰でもかんたんに写真コラージュが作れます。お気に入りの写真を使って、素敵な写真コラージュをデザインしてみてください。