本物のサイトのようなデザインをより迅速に作成できるように、XDとPhotoshopを組み合わせました
デザインをワンランク上の仕上がりに
特徴
2つのソフトで、可能性を最大限に。
オールインワンのUI/UXツール
Photoshopは長年愛用してきている場合、今更ソフトを変える理由は無いと思うかもしれません。XDにはパワフルなUI/UXデザイン機能が搭載されています。作業時間を短縮し、関係者からOKをもらい、すぐに開発者に引き渡すことができます。
動きもスピードアップ可能
スキルレベルを問わない直感的なツールを備えています。また、レスポンシブレイアウトやユーザーインタラクションなどのスマート機能で作業を単純化できます。
Photoshopの編集機能が必要な場合はPhotoshopで編集(Edit in Photoshop)をタップするだけです。Photoshopでの修正は、自動的にXDに反映されます。
Photoshopでデザインして、XDでプロトタイプ化
Photoshopでデザインを作成し、XDに読み込んで、リアルなプロトタイプに仕上げることができます。XDはUI/UXデザインに特化して作られており、「コンポーネントのステート」や「コンテンツに応じたレイアウト」といったスマート機能を備えています。また、組み込みの共有ツールを使ってすばやくフィードバックを行ったり、開発者へ引継ぎできます。
すべてクラウドから、すぐに利用可能
Creative Cloudでの統合により、XDとPhotoshopをシームレスに連携できます。アプリ間でカラー、文字スタイル、グラフィックをすばやく共有します。Adobe FontsとAdobe Stockからリソースも入手可能です。ツール間で必要なものを同期し、プロジェクトをさらにエフォートレスに進行できます。
機能
パワフルな新機能が満載
XDは、スムーズな作業のために考え抜かれて設計されています。優れたインタラクティブ体験を作り上げるために必要なUI/UXデザインツールをすべて備えたソフトです。Webサイトやアプリデザインに特化して設計された機能を活用し、Photoshopの作品を変身させましょう。
Photoshop ファイルの読み込み
Photoshopのファイルは、XDの読み込みメニューでPSDファイルを選ぶだけで読み込みができます。読み込んだPhotoshopファイルのアートボード、レイヤー、アセットは、高精度で編集可能なXDドキュメントに自動変換されます。詳細を見る
Photoshop で編集
画像を右クリックし「Photoshopで編集(Edit in Photoshop)」を選択します。自動的にPhotoshopで画像が開きます。そのまま編集を行うと、変更した箇所がXDのデザイン上で自動更新されます。詳細を見る
コンテンツに応じたレイアウト
様々な画面サイズに合わせてコンポーネントを簡単に調整できます。ラベル変更の際には、ボタンを拡大できます。デザイン進行に合わせて自動調整されるので、地道な手作業を省けます。 詳細を見る
自動アニメーション機能
プロトタイプに、モーションエフェクトや遊び心のあるインタラクション、滑らかなトランジションを追加できます。コードや特別なツールは必要ありません。自動アニメーション機能がアートボード間の違いを検出し、アニメーションを自動作成してくれます。 詳細を見る
XDを始めましょう
1,298 円
(税込)
プラグイン
最適なプラグインをお選びください
XDとPhotoshopでは、あらゆる高性能のプラグインと連携ソリューションをご利用いただけます。新機能の追加やタスクの自動化を行うことができ、ワークフロー上の他のツールに接続できます。
よくある質問
Adobe PhotoshopとAdobe XDはどちらも、Adobeが提供するデザインソフト製品です。Photoshopは、画像編集とグラフィックデザインにおける業界標準ソフトです。また、XDは、WebサイトやモバイルアプリなどのUI/UXデザイン専用ソフトです。どちらのツールも、それぞれ異なる用途において、発揮できる特性があります。
また、XDとPhotoshopは統合されているため、連携させて、各ソフトの機能の良いとこどりをして作業を行うことができます。
XDとPhotoshopはどちらもCreative Cloudに含まれます。そのため、両方を並べて使用して、クリエイティブな作業を最大限に効率よく行えます。PSDファイルをAdobe XDに読み込んで、XDのUI/UXデザインツールとプロトタイプツールを使用できます。XDからは、任意の画像を右クリックし「Photoshopで編集(Edit in Photoshop)」を選択することで、Photoshopの画像編集ツールを利用できます。また、Creative Cloudライブラリを使用して、両ソフト間でアセットを共有し、同期を保つこともできます。
Webやアプリのデザインに、PhotoshopとAdobe XD両方を使用できます。Photoshopの強力なグラフィック編集ツールを使ってUIデザインが可能です。XDにも、同様のデザインツールが多く搭載されています。また、デザインファイルにアニメーションやインタラクティブ機能を追加するためのプロトタイプ作成ツールも備わっています。XDの共有ツールを使い、関係者からフィードバックを得たり、開発チームと共有したりすることもできます。
すべての人に「つくる力」を
写真からビデオ、デザイン、UI/UX、3DとAR、ソーシャルメディアまで。
Creative Cloudには、あらゆる想像力に応えるツールがすべて揃っています。