ご不明な点は チャットでお問い合わせ
印刷物の検版やカタログ、契約書に、修正や改訂を加える度に正しく修正が反映されているかを確認する作業は大変です。Acrobat DCのファイル比較ツールを使えば、2つの文書の違いを瞬時に検出してくれるので、確認作業の効率がアップし、ミスも削減できます。
古いファイルと新しいファイルを比較して違う部分が自動でハイライトされるので、一瞬で文書の変更箇所が確認できます。テキストや画像など、比較する対象を選択することも可能です。
変更されている部分にカーソルをかざすと、変更内容がポップアップで表示されます。フォントの変更や文字の修正・追記等を比較レポートで確認できます。
クライアントに送る資料やWeb上に載せる資料の容量を圧縮してから共有/公開することで、資料の受け手がより快適に資料を閲覧できるようになります。
社会のニーズの変化とともに、働き方も進化しています。Adobe Acrobatもそれに合わせて常にアップデートし、新機能を追加しています。Adobe Acrobatを購入すれば、最新の機能をすぐに利用できます。
Acrobatは有料アプリケーションです。PDFを使ったあらゆる作業を可能にし、仕事の生産性を大幅に向上できます。
PDFの閲覧、注釈の追加、印刷、署名、編集、変換、セキュリティ設定などすべての機能を利用可能
コメントの記入・収集
100GBまでのクラウドストレージ
Acrobat Readerは無料でダウンロードできるアプリケーションです。PDFの閲覧をに加え、いくつかの機能を無料でご利用いただけます。
PDFの閲覧、注釈の追加、印刷、署名(利用回数制限有)
コメントの記入・収集
2GBまでのクラウドストレージ
*利用するには無料のAdobe IDの登録が必要です。
Acrobat DCの良い点は、できる事の幅が広い点です。ファイルの結合・文字の挿入・捺印など様々な事に使用しています。特に書類への捺印は、今まではメールで届いた書類を印刷し捺印し、スキャナで取り込みそれをメールで送付するという手間が発生していました。ペーパーレスを目指していながら実際には印刷するという手間と無駄が発生していましたが、その点が大きく解消されました。
(自動車・輸送機器業)
UIがよく、廉価版の他のソフトよりも本ソフトの信頼性が老舗だけあって高いと思います。文字化けもほとんどなく、エラーもほとんど出会ったことがないくらい安定性が高いソフトだと感じます。
(デザイン・クリエイティブ職)
PDFの閲覧だけではなく、編集・結合・分割などができるので便利で、なによりもPDF上ですぐ編集ができるので効率よく作業ができます。
さらに、PDFファイル内で修正依頼をお願いする際にもコメントでわかりやすく色を塗ることができるため、工数削減になっています。セキュリティー面でも安心ですし、簡単に編集作業もできるのでもう手放せません。
(営業・販売・サービス業)
Acrobatの機能をユースケース別にご紹介しています。
0120-921-104
(受付時間:平日9:30-18:00)