1. 概要
  2. 送信先の入力
  3. 署名欄の設定
  4. 署名方法
active tab

契約業務が驚きの早さで完了

電子契約を使えば、書類の印刷、押印、郵送などいった手間のかかる作業を省いて、オンライン上で契約の締結までをスピーディに完結させることができます。Acrobatがあれば、回数制限なしに電子契約がご利用いただけるので、契約書や請求書など、押印が必要なあらゆる書類にご利用いただけます。

電子契約の作成から送信までの手順(所要時間, 2分37秒)

書類をアップロードして送信先を入力

署名をしてもらいたい契約書や請求書を開いて、送る相手のメールアドレスを入力します。複数の相手に送ったり、署名する順番を指定することもできます。

Inserting image...

署名する箇所を指定して送信

ドラッグ&ドロップで記入欄や署名欄を設定し、終わったら相手に書類を送信します。契約書のステータスはリアルタイムで確認することができます。

受信者はオンラインで署名して契約完了

受信者はメールで送られてきた書類を開き、パソコンやスマートフォン上で署名すれば契約が完了します。署名は手書きやキーボード入力以外にも、事前登録したハンコの印影などもご利用いただけます。

新機能

機能アップデートにより、電子サインも使い放題

この度、新しく電子サインが回数無制限でご利用いただけるようになりました。取引契約書だけでなく、秘密保持契約書、稟議書、申請書など、さまざまな社内外の書類が電子契約でオンライン化できます。

取引契約書

稟議書

Inserting image...

秘密保持契約書(NDA)

新機能を見る

https://video.tv.adobe.com/v/346537

顧客情報をオンラインで収集

操作しやすいフォームを作りましょう。PDFをwebフォームに変換することで、顧客による入力、署名、送信をオンラインで完結できます。自社のロゴを追加すれば、使いやすさとブランドを兼ね備えた企業独自のフォームになります。

https://video.tv.adobe.com/v/346539

複数の署名者にも対応

一括送信を使って複数の受信者に文書を送信すれば、電子サインを簡単に収集できます。受信者ごとに文書をカスタマイズし、リアルタイムに状況を追跡できます。

Acrobatの最新機能をいつでも活用

社会のニーズの変化とともに、働き方も進化しています。Adobe Acrobatもそれに合わせて常にアップデートし、新機能を追加しています。Adobe Acrobatを購入すれば、最新の機能をすぐに利用できます。

https://main--dc--adobecom.hlx.page/jp/dc-shared/fragments/shared-fragments/pricing-pods/standard-pro-know

https://main--dc--adobecom.hlx.page/jp/dc-shared/fragments/roc/blades/business-solution/comparison-pro-vs-reader

https://main--dc--adobecom.hlx.page/jp/dc-shared/fragments/roc/blades/business-solution/users-voice

https://main--dc--adobecom.hlx.page/jp/dc-shared/fragments/roc/blades/business-solution/dentsu-usecase

https://main--dc--adobecom.hlx.page/jp/dc-shared/fragments/roc/blades/business-solution/acrobat-freetrial-faq

https://main--dc--adobecom.hlx.page/jp/dc-shared/fragments/roc/blades/business-solution/acrobat-function-scroller

https://main--dc--adobecom.hlx.page/jp/dc-shared/fragments/roc/blades/business-solution/ent-cta