採用プロセス

応募する
ここまで来たのですから、遠慮せずに応募してください。私たちは、あなたのこと、あなたのキャリアの目標、そしてあなたがアドビでどのような力を発揮したいのかについて知りたいと思っています。あなたのスキルと経験が私たちの求めるものに合致していれば、ご連絡を差し上げます。最初の応募で採用に至らなかった場合でも、ぜひもう一度挑戦してください。アドビには何百ものポジションがあります。
電話による最初の面接
あなたの経験が私たちの求めるものに合致する場合は、タレントチームのメンバーがあなたについてさらに詳しく知るための時間を設け、役割やチーム、アドビ全般についての質問をさせていただきます。またその際には、その後の採用プロセスについても、採用担当者にお尋ねいただけます。この面接を通過した場合は、採用担当者が採用マネージャーとの面談をスケジュールします。通過できなかった場合も、落胆せずに別のポジションに応募してください。アドビには何百ものポジションがあります。


採用マネージャーとの面接
採用マネージャーとの面接では、応募いただいた仕事の業務範囲について話し合うことになります。採用マネージャーは、あなたのスキルと関心のレベルも評価していきます。役割やチームについて質問があれば、ぜひこの機会に聞いてください。この面接は、役割とチームが自分に合っているかどうかを判断する機会でもあります。面接後には、採用担当者からフォローアップのメールや電話が来ます。
評価
応募した職種によっては、ロールプレイ、コーディング、コンテンツ/ライティングなど、「持ち帰り」の課題で評価を受けていただくことがあります。これらの課題は、日々の業務内容をよりよく理解するのに役立ちます。


対面面接
対面面接は、アドビについてさらに詳しく知るための絶好の機会です。特に、日常的に一緒に働くことになる様々なチームについて質問しましょう。対面面接では、あなたの専門的な経験や才能についてもさらに深くお聞きします。
決定ステージ
お互いのことを知った上で、採用チームが話し合いをおこない、最終決定を下します。役職に選ばれた場合は、採用担当者が口頭でオファーをご連絡します。採用されなかった場合は、当社の採用担当者が連絡をし、あなたが次回の面接に備えられるよう、綿密なフィードバックを提供します。


オファーと入社前確認
この段階で、オファーレターと新規雇用書類が署名用に送付され、あなたがそれらに署名することになります。アドビでは、新規採用者に就労資格の証明書と推薦者の連絡先情報をご提出いただいています。その後、経歴調査と利益相反調査を受けていただく必要があります。地域や現地の法律によっては、オファーを受ける前に雇用前チェックを完了する必要がある場合があります。
新規採用者のオンボーディング
入社まであと一歩です。オファーを承諾いただくと、採用チームから新規採用者のオンボーディングプロセスに関する情報が提供されます。トレーナー主導のレッスン、グループワーク、自分のペースで進められるセッションが、Microsoft Teamsを使ってバーチャルに実施されます。#AdobeLifeへようこそ

