アドビはオレゴン州のヒルズボロに大規模なデータセンター(OR1)を1つ所有し、運営しています。この場所は、2011年に選択され、2013年に整備されました。この場所が選ばれたのには多くの理由ありますが、アドビに古くから根付いているサステナビリティ文化にオレゴン州ヒルズボロが合致すると判断された背景には、いくつかの要因があります。
アドビのOR1データセンターは、クラス最高のデータセンターと同じ基準に従って建設されました。またOR1は、主要サイトのサーバールームをこの施設に統合してスケールメリットを達成するための、研究開発およびアプリケーション開発ハブの役割を果たしています。アドビは、データセンターのエネルギー効率分野におけるリーディング企業と連携しながら、最新のテクノロジー(ホット/コールドアイルや熱リユースなど)を施設に導入するとともに、建物内のサーバー、ストレージ、ネットワーキングなどについて、テクノロジーリフレッシュ機器を導入しています。
また、共同設置しているデータセンター(COLO)とも、サステナビリティの取り組みについて緊密に連携しています。気候変動のリスクを最小限に減らし、持続性と回復性に優れたサプライチェーンを構築するために、アドビはCOLOと連携しながらサステナビリティの目標達成に取り組んでいます。アドビが発足メンバーとして加盟しているBSRのFuture of Internet Powerが開始されて以降、アドビはデジタルサプライヤーと積極的に連携しながら、各社の再生可能エネルギー目標の設定や、それらの目標を運営地のグリッドで達成する手段の特定を支援してきました。政策の支持に関する連携や、REプロジェクトにおけるCOLOとの直接的連携を通じてアドビが確信したことは、環境目標を単独で達成しようとする時代は終わったということです。これからは、地域の公益事業者、NGO、同業他社、顧客、およびデジタルサプライチェーンパートナーと連携しながら、目標達成に取り組む時代であると考えます。