プロトタイプを作成、ビジョンを共有し、ユーザーや関係者からフィードバックを受け取りましょう。
頼れるUXデザインツール
メリット
リアルな表示と操作感を実現
完成品のユーザーエクスペリエンスを再現し、全員でアイデアを共有しましょう。静的なデザインを、クリック操作できるインタラクティブなプロトタイプに変える、オールインワンUXデザインツールです。
アイデアを素早く検証
デザインコンセプトを簡単に作成、共有、具体化し、ユーザーエクスペリエンスをクライアントや関係者に理解してもらいましょう。プロトタイプはユーザーとも共有してテストし、フィードバックを受け取りましょう。
驚くようなインタラクションを作成
スクロール、スワイプ、音声入力、文字入力。パワフルなUXデザインツールであるXDを使えば、目指すユーザーエクスペリエンスがどのようなものであれ、ユーザーを引き込み楽しませることができます。
プロジェクト進行を高速化
ざっくりとしたワイヤーフレームから、完成品のような再現度を持つプロトタイプへと移行しましょう。イテレーションに必要なフィードバックを受け取り、素早くデザイン、プロトタイプ作成、共同編集を行いましょう。これら全てを1つのUXデザインツールで完結できます。
特徴
必要な機能を備え、さらなる可能性をもたらすツール
Adobe XDを使うことで、現在必要とされるユーザーエクスペリエンスを作り出せるだけでなく、将来のデザイントレンドをも探求できます。XDを活用して、UXデザインの可能性を広げましょう。
Content-Aware Layout
オブジェクトの追加、削除、サイズ変更に合わせて整列するスマートコントロールで、ルーチン作業を自動化します。カンバス上で調整を行い、イテレーションに戻りましょう。 詳細を見る
コンポーネントとステート
ボタンのホバー効果。スイッチとラジオボタンの切り替え。展開メニューと、選択範囲のハイライト表示。ステートを使用すると、実際のエクスペリエンスと同様に、デザインのあらゆる要素をインタラクティブにできます。詳細を見る
共有
デザインへのリンクを作成、共有し、チームメンバーや関係者からフィードバックを受け取りましょう。ユーザビリティテストやユーザーテスト用にプロトタイプも共有できます。共同作業を行うことで、より良いユーザーエクスペリエンスを届けましょう。 詳細を見る
Auto-Animate
繰り返しの際に動きを加えます。モーション効果、楽しいインタラクション、ビジュアルフィードバック、スムーズなトランジションを追加するだけ。コーディングも他のツールも必要ありません。高度な技術がなくても、ワンクリックでプロのようなアニメーションを作成できます。 詳細を見る
プラグイン
プラグインでパワーアップ。
UXツールや新機能をさらに追加してXDを強化しましょう。シームレスにワークフローに統合可能なプラグインが、300種類以上提供されています。ワイヤーフレームにプレースホルダーコピーを入力し、ユーザーテストを実施し、フィードバックを得るなど、あらゆる段階に最適なプラグインがあります。
XDを始めましょう
1,298 円
(税込)
よくある質問
様々なUX(ユーザーエクスペリエンス)デザインツールが市販されています。一般的なUXデザインツールとしては、Adobe XD、Figma、InVision、Sketchなどがあります。
ユーザーエクスペリエンス(UX)デザインでは、アプリやWebサイトのように、ユーザーとデジタルエクスペリエンスとのやり取りに重点が置かれます。UXデザインでは、ユーザー調査、プロトタイプやワイヤーフレームの作成、ユーザーテスト、イテレーションが重要になります。
Adobe XDは、デザインやプロトタイプの作成、共有のためのツールを1つのソフトに統合したパワフルなUXデザインツールです。デザイナーは、ユーザーエクスペリエンスのプロトタイプやワイヤーフレームを素早く作成して共有し、関係者やユーザーからフィードバックを受け取れます。タッチ、マウス、キーボード、音声などによる様々なインタラクションも作成可能です。
優れたUXデザインツールを使うことで、デザイナーはより素早くデザインを作成し、フィードバック調査やテスト用に共有できます。UXデザイナーは、迅速なレイアウトデザインや高度なプロトタイプ作成を可能にするツールや、簡単に共有や共同作業を行えるツールを選ぶと良いでしょう。
Adobe XDは、Webサイト、アプリ、音声、ゲームなどのデザイン、プロトタイプ作成機能を備えたオールインワンUXツールです。UXデザイナーは、ブレーンストーミングによる初期構想から最終デザイン、デベロッパー用の仕様書作成まで、ユーザーエクスペリエンスのデザイン工程の全てをAdobe XDで完結できます。
すべての人に「つくる力」を
写真からビデオ、デザイン、UI/UX、3DとAR、ソーシャルメディアまで。
Creative Cloudには、あらゆる想像力に応えるツールがすべて揃っています。