アドビは雇用の機会均等を実現します。詳細を見る
アドビでのキャリアをおすすめする理由
私たちと一緒に、人々の創造性と企業ブランドの成功を革新しましょう。
アドビでは、電子サインから超大作映画、eコマースサイトなど、デジタルエクスペリエンスの可能性を世界に示すソフトウェアの開発に携わることができます。しかも、創造性を刺激し、平等性を促進するコアバリューに導かれたコミュニティの中で、家族と過ごしているような安心感があります。
People
優秀な人々が結集し、最高の成果を生み出す環境です。互いの違いを認め合い、楽しく仕事をしています。公正な報酬と機会を約束します。社員ネットワークや各種クラブ、年中行事など、誰もが参加できるように配慮しています。
Purpose
優れたアイデアは、社内のいたる所で生まれています。次は皆さんのアイデアかもしれません。 お客様や地域社会、そしてアドビ製品を体験するすべての人に影響を与えるような、やりがいのある意義深い仕事を求めているならば、ぜひ一緒に働きましょう。また私たちは、最高の仕事をするには常に学ぶことが必要だと考えています。皆さんの成長に期待して、Adobe Check-In(人事評価制度)での会話を通じてフィードバックを継続します。
Pride
アドビの「A」のバッジを身につけると、誇りに思うことがたくさんあります。例えば、AIと機械学習技術、Adobe PhotoshopやPDFなどの誰もが知る有名な製品、デジタルエクスペリエンスを変革する力もそのひとつです。またアドビは、社員がありのままの自分でいられる環境を提供し、目指す自分になるためのサポートを提供することで、数々の賞を受賞しています。
どのようなチームがあるか
デザイン、法務からエンジニアリング、セールスまで、最高のアイデアを持つ優れた人材を採用しています。共にデジタルエクスペリエンスを通じて世界を変えていきましょう。各チームの紹介を確認して、皆さんの情熱を目的に変えましょう。
チームを紹介
人生を豊かにする福利厚生
ウェルビーイング
アドビでは、健康は医者の診察だけで、人生は仕事だけで成り立つものではないと考えています。そのため、家族までカバーする手厚い医療、歯科、および眼科の保険を用意しています。ヨガやトレーナーが指導するワークアウトをしてみたいですか?福利厚生の補助制度を利用できます。ストレスを感じていますか?社員アシスタンスチームがサポートします。そして何より、仕事と生活は密接に関係していることを理解し、柔軟で、社員を信頼するカルチャーを実践する職場です。自分で時間を管理でき、プライベートのために十分な時間を確保できます。
充電のための時間
正直に言うと、仕事はハードです。しかし、休暇、休日、会社独自の休暇を使ってバランスを取り、効率のよい働き方ができます。また、本人や家族に問題が生じたときに休暇を取ることもできます。加えて、ほとんどの地域では、アドビの業績向上への貢献に感謝して、5年ごとに特別有給休暇が与えられます。
創造力を高める
集中して、エネルギーを補充。お気に入りのスナック菓子と炭酸水で一息入れましょう。一日中創造力を駆使する仕事は大変ですが、会社がサポートします。Headspaceのコーチングを受け、瞑想やマインドフルネスを練習してみませんか。LifeDojoで健康な習慣を身につけましょう。カフェでは地元のサスティナブルなおいしい食事、パントリーでは新鮮なフルーツなどの軽食でエネルギーをチャージ。いつでも必要なときにいただけます。
将来をサポート
現実的な話をすると、私たちが働くのは自分の生活のためであり、家族の生活のためです。長年多大な貢献を続けた社員には、将来が保証されるべきと考えます。 アドビは確定拠出年金や社員持株制度、社員ストックオプションなどを単に経済的手当として提供するだけでなく、社員がその意味を理解し最大限に活用して将来の夢を実現できるようにサポートします。
学びの継続
データサイエンスを探求したい、新しいコーディングスキルを身につけたい、MBAを取得したい。アドビはこのような意欲を歓迎します。私たちの職場には常に学びが必要なため、高等教育や専門的能力開発のための助成をおこなっています。また、各種リーダーシップ開発プログラム、LinkedIn LearningやHarvard ManageMentorなどの研修も提供しています。
社会貢献をサポート
社会課題への取り組みに、もっと貢献したいと考えていますか。アドビではそれが可能です。社員が時間とお金を社会貢献に費やすと、アドビは同額の寄付をおこないます。地域社会に貢献したいと思えば、会社が資金と機会を提供します。また、社員のボランティア活動は立派な仕事であり、キャリアアップや業務計画を検討する際には常に考慮に入れます。
アドビについてどのくらい知っていますか?
アドビでのこれからの働き方
働き方は時代と共に変わっていくものであり、会社もそれに合わせて変化します。アドビのこれからの働き方はハイブリッドです。
社員も業界も認める、働きやすい職場
Fortune誌の「100 Best Companies to Work For」にランクイン
Fortune誌の「Best 100 Companies」への選出は21年目。2021年度は第18位にランクインしました。
詳細を見る
Forbes誌の「Best Employers For Diversity」にランクイン
Forbes誌の「Best Employers For Diversity」に選ばれ、今年は第14位にランクインしました。
詳細を見る
People誌「Companies that Care」にランクイン
People誌の「Top 100 Companies That Care」に5年間連続で選ばれ、今年は第16位にランクインしました。
詳細を見る
Fortune誌の「World’s Best Workplace」に選出
アドビはGreat Place to WorkとFortune誌が選ぶ2020年「World’s Best Workplaces」で第13位にランクインしました。
詳細を見る
アドビは、雇用の機会均等を実現し、アファーマティブアクション(積極的差別是正措置)を実践する会社であることを誇りにしています。アドビは、性別、人種もしくは肌の色、民族または出身国、年齢、障がい、宗教、性的指向、性自認もしくは性別表現、軍歴、または法律で保護されるその他の特性による差別をしません。詳細を見る
アドビはすべてのユーザーが利用できるwebサイトづくりを目指しています。障がいや特別なニーズをお持ちの方で、アドビのwebサイトを閲覧したり応募プロセスを完了する際にサポートが必要な場合は、電子メール(accommodations@adobe.com)または電話(408)536-3015でご連絡ください。
アドビはすべての社員が自由に転職活動できるオープンな市場を大切に考えており、他社との間で互いの社員に対する採用活動や雇用を禁止するような違法な協定を結ばないというポリシーを整えています。
Adobe Fast Facts
アドビの沿革、経営陣、基本統計、製品の概要について簡単にご紹介します。