
デジタルソリューションと人事採用業務における働き方改革
働き方改革により、働き方の多様化やコンプライアンス強化などが実施され、働く人にとって良い時代になってきました。一方で、有給取得義務化が開始し、今後は労働時間把握の義務化も予定されており、企業はこれまで以上に働く人の状況把握/管理を求められています。
企業にとって、これらの対応やその過程で発生する課題の解決に待った無しの状況です。深刻な人材不足の時代だからこそ、デジタルソリューションを活用する事で、企業と従業員間できちんと雇用契約書や雇用条件の通知といった手続きを行うことは企業のリスクヘッジになります。そして、従業員は安心して働くことができる環境を整えることが可能です。
今回のセミナーは、kintoneが支援する”採用業務”にスポットをあて、特に人事部/総務部で採用業務に従事する方々へAdobe Signと連携したツールのデモンストレーションを交えながら、デジタルソリューションによる働き方改革を紹介いたします。
開催概要
日 時
|
2019年4月25日(木)10:00~12:00(受付開始 9:30~)
|
会 場
|
サイボウズ株式会社 東京オフィス
〒103-6028 東京都 東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー27F
|
参加費
|
無料(事前登録制)
|
定 員
|
50名
|
共 催
|
サイボウズ株式会社、キヤノン電子株式会社、コントラクトマネジメント株式会社
社会保険労務士法人ケインズアイ、アドビ システムズ 株式会社
|
<セミナー対象者>
・当セミナーは、kintoneをご利用されるお客様、導入をご検討されている企業様向けのセミナーとなっております。
・同じ会社から複数名で参加される場合にも、お一人ずつお申し込みをお願いします。
※ 誠に勝手ながら当セミナーはエンドユーザー様向けのセミナーのため、企業ユーザではない個人のお客様、リセラー様などのご参加はご遠慮いただいております。ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
※ 申込者多数の場合は、抽選とさせていただく場合がございます。
<セミナー内容>
10:00~10:05
|
イントロダクション
アドビ システムズ 株式会社
|
10:05~11:10
|
講演1:
働き方改革で人事部の残業が増える!?
~現役社労士が教える「電子化×kintone」に取り組むべき理由~
・入社後の労務管理において注意すべきこと
・選考/採用フェーズにおいて取り組めること
社会保険労務士法人ケインズアイ
社会保険労務士 古谷 綾/労務コンサルタント 平野 慶太
コントラクトマネジメント株式会社
代表取締役 加藤 晴久
|
11:10~11:30
|
講演 2:
自由すぎる働き方、どう管理しているの?
サイボウズ人事総務のkintone活用事例
登壇者:サイボウズ株式会社 高橋 栞
|
11:30~11:50
|
オフィスツアー
|
11:50~12:00
|
Q&A
|
※ 講演内容は予告なく変更される場合があります。予めご了承ください。
<Adobe Sign × kintone セミナー 事務局(カムロックシステムズ内)>
メールでのお問い合わせ: seminar@camroc.co.jp
お電話でのお問い合わせ: 06-6948-6801