大規模なデザイン
社員が10人であっても10,000人であってもAdobe XDは企業にとって最も迅速で信頼できるUXデザインソリューションです。問題を解決し、すばやく反復して、将来のために拡張できます。必要なセキュリティとコントロールは組み込まれています。
機能するチームワーク
デザイン、プロトタイプ、組織内での共有によってワークフローが効率化され、すぐれたエクスペリエンスの提供に集中できます。XDはオールインワンのソリューションであるため、すべてが同期されます。

デザイナー
クラウドで他のデザイナーと共同作業することで迅速な提供が可能になり、アセットやデザインを簡単に共有して矛盾ややり直しを防ぐことができます。
関係者
関係者からブラウザーでデザインやプロトタイプに関するコメントを受けることで、レビューや改訂のサイクルを速くします。


開発者
デザインスペックによってハンドオフが効率化され、開発者がスクリーンフローを理解したり、測定したり、アセットをダウンロードしたりするのが簡単になります。
「XDのような迅速なプロトタイプツールのおかげで、大きなデザインチームでもライブラリ、ワイヤーフレーム、機能的なプロトタイプ、クリエイティブなアイデアを共有しやすくなりました。コラボレーションしやすくなっただけでなく、業務に対しても大きなインパクトがあります」
Albert Shum氏(Microsoft社Design担当CVP)

世界の著名なブランドがXDを使用
XDでデザインシステムを作成
デザインシステムを作成、維持します。デザインシステムとは、クラウドベースのデザイン要素およびガイドラインのコレクションであり、エクスペリエンスの操作性を決定します。デザインシステムにより、ワークロードや組織が拡大してもすべての人がアセットを共有および再利用して時間を節約し、一貫性を保つことができます。
「XDでは複数のプロジェクトでアセットを共有、再利用できるため、スピードや一貫性を保ちながらコラボレーションできます」
Ryan Wiseman氏
(Deloitte Digital UKの
エクスペリエンスデザイナー)

デザイナーのために。ビジネスのために
XD独自の機能を活用して、お客様に喜ばれるエクスペリエンスを作成し、収益を高めます。

IT管理を簡素化
強力なIP保護
ブティック店からグローバルな大企業まで、XDはニーズに合わせた管理/セキュリティ機能を提供します。Adobe Admin Consoleでユーザーとライセンスを管理します。シングルサインオン(SSO)プロバイダーを介したXDへのアクセスを提供します。また、SOC 2-Type 2、ISO 27001、FedRAMP Tailored、FERPA-Ready、EU/米国間およびスイス/米国間のPrivacy Shieldフレームワークなどのセキュリティ標準規格や準拠認証によって作業成果を保護します。
クロスプラットフォーム対応
XDは、macOSおよびWindowsの両方に対してネイティブに構築された唯一のUXプラットフォームです。デザイナーは自分が選んだプラットフォームで作業でき、ファイルのOS間の互換性も確保されます。
Creative Cloudとの連携
XDはCreative Cloudの一部であるため、Adobe PhotoshopおよびIllustratorのコンテンツを忠実かつシームレスに読み込み、表示、編集できる唯一のUXソリューションです。
絶え間ない進化
Adobeは、月次リリースや、お客様やUXコミュニティからのインプットにもとづくロードマップによってXDを進化させています。
「Adobe XDでは、デザイン、プロトタイプ作成、スペック生成のプロセスを、ひとつの使いやすいプログラムにまとめることができるので、デジタルレイアウトのデザインアプローチが一変しました」
Jan-Jan Tayson氏
(New York Post
デジタルクリエイティブディレクター)

ビジネス向けプラン
プロトタイプ数、無制限
デザインスペック数、無制限
Adobe Fontsポートフォリオプラン(全フォントライブラリ)
1TBのクラウドストレージ
ビジネス向けの機能
導入のオンラインセミナー
webベースのAdmin Console
高度なテクニカルサポート
プロトタイプ数、無制限
デザインスペック数、無制限
Adobe Fontsポートフォリオプラン(全フォントライブラリ)
1TBのクラウドストレージ
ビジネス向けの機能
導入のオンラインセミナー
webベースのAdmin Console
高度なテクニカルサポート
シングルサインオン(SSO)機能との連携
クラウド内のアセットを組織が管理(Enterprise IDまたはFederated IDを使用)
管理者が操作するアセット共有オプション
お電話でのご注文:0120-921-104