#111

PDFをwebページに変換する方法

PDFをwebページに変換するには、Acrobat Proが便利です。以下のページをぜひチェックしておいてください。

ツールをチェックしておく

PDFをwebページに変換する方法

「PDFをwebページに変換すると、どんなメリットがあるの?」「初めてでもカンタンに変換できる?」――そのような疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

PDFをwebページに変換して公開すれば、検索エンジンからの流入増やスマホでの見やすい表示、迅速な編集や更新など、多くのメリットを期待できます。

この記事では、「Adobe Acrobat Pro」を使って、PDFをwebページに変換する方法をわかりやすく解説します。直感的な操作でスムーズに変換できるため、ぜひお試しください。

目次

PDFをwebページ(HTML)に変換する方法

うまく変換できない場合の対処法

AcrobatならPDFの変換や編集がスムーズに

PDFをwebページ(HTML)に変換する方法

Webページは、HTMLと呼ばれるファイル形式を使用して作成されます。そのため、PDFをwebページに変換するには、まずはHTMLファイルへの変換が必要です。

PDFの変換・編集が可能なオールインワンツールAcrobat Proを使えば、カンタンにPDFをHTMLに変換できます。

さっそく、以下の手順で変換してみましょう。

まずは以下のリンクからソフトをインストールします。7日間の無料体験があるので、ぜひお試しください。

Acrobat Proを7日間無料で使ってみる

インストールが完了したら、PDFファイルをAcrobat Proで開き、「すべてのツール」>「PDFを書き出し」をクリックします。

PDFファイルをAcrobat Proで開いて、「PDF を書き出し」をクリックする

その後、「PDFの書き出し先」の「その他の形式」から「HTML」を選択しましょう。

なお、その下にある「形式を選択」の項目では、「単一HTMLページ」か「複数HTMLページ」かを選べます。状況に応じて選択しましょう。

形式を選択したら、「HTMLに変換」ボタンをクリックします。

「その他の形式」で「HTML」を選び、「HTML に変換」ボタンをクリックする

HTMLファイルの保存先を選ぶ画面が表示されるので、任意の場所をクリックしてください。

HTMLファイルの保存先として、任意の場所をクリックしてする

すると、指定した場所にHTMLファイルが保存されます。これをサーバーにアップロードすれば、PDFがwebページとして公開されます。

うまく変換できない場合の対処法

PDFをwebページ(HTML)化する際、文字化けやレイアウト崩れ、変換に時間がかかりすぎるなど、思わぬトラブルが起きることがあります。ここでは、よくある事例と対処法をわかりやすくまとめました。

変換後に文字化けする

文字化けは、PDFのフォント埋め込みが不十分だったり、スキャンしたPDFのOCR処理がうまく行われていなかったりする場合によく起こります。

HTML変換後に文字化けした場合は、以下の対処法をお試しください。

⚫︎フォントの埋め込みを確認する

Acrobat ProでPDFを開き、「ファイル」>「文書のプロパティ」>「フォント」タブをクリックします。ここで、フォント名の横に「埋め込み」や「埋め込みサブセット」と表示されているかを確認しましょう。

もし表示されない場合は、PDFの作成時にフォント埋め込みを有効にするか、元のドキュメントのフォントを別の種類に置き換えて再度PDFを作成してみてください。

⚫︎テキスト認識を行う

紙をスキャンして作成したPDFの場合、文字として認識されない部分が多い場合があります。すると、HTML化の際に文字化けが起きやすくなります。Acrobat Proの「すべてのツール」>「スキャンとOCR」を選んで、「このファイル」>「テキストを認識」を実行し、再度HTML化してみましょう。

レイアウトが崩れてしまう

複雑な段組や表、グラフを含むPDFをHTMLに変換すると、表示が崩れる場合があります。なるべくPDFの構成をシンプルにしておくと、変換後の修正が少なく済みます。それでも崩れが気になる場合は、変換後のHTMLファイルを調整しましょう。

⚫︎変換後にHTMLを調整する

Acrobat Proで変換したHTMLファイルを、HTMLエディターで開いて調整します。複雑な表や図は、必要に応じて画像として配置し直すことで、レイアウト崩れを最小限に抑えられます。

変換に時間がかかりすぎる

大量のページや高解像度の画像を含むPDFは、HTMLへの変換に時間がかかる場合があります。その場合、PDFファイルを圧縮したり分割したりして、ファイルサイズを軽量化しましょう。以下のいずれかをお試しください。

⚫︎PDFファイルを圧縮する

Acrobat Proの「すべてのツール」>「PDFを圧縮」を選択して、PDFのファイルサイズを圧縮してから変換します。

⚫︎PDFファイルを分割する

ページ数が多い場合は、Acrobat Proの「すべてのツール」>「ページを整理」>「分割」を選択し、PDFを複数ファイルに分けてHTML化します。

パスワード保護されたPDFをwebページに変換したい

パスワードで保護されたPDFは、保護設定を解除しないと変換できません。必要に応じて、以下の手順で解除を行いましょう。

⚫︎パスワード保護を解除する

Acrobat Proの「すべてのツール」>「PDFを保護」>「セキュリティ設定を削除」を選択し、ファイルの所有者パスワードを入力すると、パスワード保護の設定が解除されます。パスワードが不明な場合は、文書の所有者に確認し、解除の許可を取ってから進めましょう。

パスワード保護の解除方法は、以下の記事でも詳しくご紹介しています。

PDFファイルのロック(パスワード保護)をカンタンに解除する方法

AcrobatならPDFの変換や編集がスムーズに

PDFの変換や編集に関する多彩な機能を備えたオールインワンツールAcrobat Pro

Acrobat Proは、PDFに関する多彩な機能を備えたオールインワンツールです。PDFをHTMLに変換するだけでなく、Microsoft Word・Microsoft Excel・Microsoft PowerPointなどのオフィス文書や、JPG・PNGといった画像ファイルにも変換できます。

他にも、PDFのテキストや画像の編集、ページの結合や分割など、70以上のPDF編集機能を備えているため、一度インストールしておけばあらゆる文書作業を効率的に進められます。

さらに、生成AIベースの最新の対話型エンジン「Acrobat AIアシスタント」も搭載され、PDFの要約や翻訳などもワンストップで行えるのが魅力です。

7日間の無料期間があるので、ぜひこの機会に体験してみてください。

Acrobat Proを7日間の無料お試し期間で使ってみる


一方で、ブラウザー上でカンタンにPDFを扱いたいときは、無料のAdobe Acrobatオンラインツールもオススメです。

ソフトのインストールが不要で、PDFの変換結合圧縮分割などの機能を手早く利用できるため、「ちょっと試してみたい」「スマホやタブレットで作業したい」という場面にぴったりです。

ブラウザーでカンタンに使える無料のAdobe Acrobatオンラインツール

以下のリンクからも、すぐに使えるのでぜひお試しください。

なお、以下の記事では、Acrobat オンラインツールの詳しい情報を解説しています。

はじめてのAdobe Acrobat オンラインツール完全ガイド(概略版)

linear-gradient(135deg, rgba(255,90,60,1) 0%, rgba(206,24,12,1) 100%)

https://milo.adobe.com/libs/img/mnemonics/svg/acrobat-pro-64.svg

ぜひAdobe Acrobatオンラインツールをお試しください

無料で始める

https://main--cc--adobecom.hlx.page/jp/fragments/seo/product-blade/acrobat

関連記事

以下の記事では、PDFに関するお役立ち情報をご紹介しています。Adobe Acrobat オンラインツールを使って、日々の業務を効率化する方法をご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

【無料】PDFをURLにして共有する方法!特定ページのみもOK

PDFをURLにする方法を解説。「Adobe Acrobat オンラインツール」を使えば、無料かつカンタンに、ブラウザーだけでPDFをURLにできます。

今すぐ読む

【無料で変換】JPG画像・Word・Excel・パワポとPDFを自由に変換

PDFと各種ファイル(画像・Word・Excel・PowerPoint)をカンタンに変換できる無料ツール「Acrobat オンラインツール」を紹介します。直感的な操作ですぐに変換が可能です。

今すぐ読む

【無料】安全にPDFを圧縮する方法(オンラインツールで完結)

無料の「Adobe Acrobat オンラインツール」を使えば、PDFを簡単かつ安全に圧縮できます。本記事ではPDF軽量化の手順とメリット・デメリットを解説します。

今すぐ読む

https://main--dc--adobecom.hlx.page/dc-shared/fragments/shared-fragments/frictionless/verb-footer/verb-footer-add-pdf-page-numbers