#111

PDFをXMLに変換する方法

PDFをXML形式に変換するには、Adobe Acrobatが便利です。以下のページをぜひチェックしておいてください。

すぐに試す

PDFをXMLに変換する方法

PDFをXML形式に変換することで、データ抽出やシステム連携が容易になります。

この記事では「Adobe Acrobat」を使ってPDFをXMLに変換する手順を、実際の操作画面と共に、わかりやすく解説します。

なお、 Acrobatは7日間の無料お試しもできますので、ぜひ一度ご活用ください。

Acrobat Proを7日間の無料お試し期間で使ってみる

目次

PDFをXMLに変換する手順

仕事がはかどる!Adobe Acrobatを使う3つのメリット

Adobe Acrobatでビジネスをもっと快適に

PDFをXMLに変換する手順

Adobe Acrobatなら、たったの数ステップでPDFをXMLに変換できます。

まずはAdobe Acrobatを開きます。

XMLファイルに変換したいPDFファイルを、ドラッグアンドドロップしてみましょう。

XMLファイルに変換したいPDFファイルを、ドラッグアンドドロップ

なお、ドラッグアンドドロップ以外にも、画面左上の三本線メニュー>「開く」の手順でもファイルを開けます。

次に、「すべてのツール」内にある「PDFを書き出し」をクリックしましょう。

「すべてのツール」内にある、「PDFを書き出し」をクリック

タブが切り替わったら、「その他の形式」のドロップダウンリストから「XML1.0」を選択しましょう。

「その他の形式」のプルダウンリストから「XML1.0」の項目を選択

選択後、「XMLに変換」をクリックしてください。

「XMLに変換」をクリック

すると、保存場所を選択するダイアログボックスが開くため、任意の場所を選んで保存しましょう。以上で、PDFのXML形式への変換は完了です。

XMLは、データ交換やシステム間の連携で広く利用されている汎用的なファイル形式です。

Adobe Acrobatを使えば、PDFファイルをカンタンにXML形式へと変換できるため、業務効率が向上し、データの活用範囲もさらに広がります。

また、確定申告をはじめ、XML形式でファイルやデータの提出が定められている場合などにも便利です。なお、以下のページでは確定申告にまつわるコラムをご覧いただけます。

確定申告|Adobe Acrobat「みんなの仕事術 」

それでは最後に、Adobe Acrobatを導入することで得られる具体的なメリットを確認していきましょう。

仕事がはかどる!Adobe Acrobatを使う3つのメリット

PDFは、ビジネスで最も信頼されているファイル形式のひとつです。

そして、そのPDFを最大限に活かすためには、適切なツール選びが重要になります。

Adobe Acrobatを使えば、業務効率化やセキュリティ強化、さらにはチームでの管理まで幅広いメリットが得られます。

ここからは、その具体的なメリットを見ていきましょう。

ファイル形式をスムーズに変換できる

Microsoft Word・Microsoft Excel・Microsoft PowerPointなど、ビジネスシーンでよく使うファイル形式をPDFに変換したり、PDFをそれらの形式に変換したりと、スムーズな相互変換が可能です。

操作もカンタンで、Adobe Acrobatでファイルを開き、変換したい形式を選ぶだけ。ファイル形式の違いを気にせず作業できるため、業務のスピードも向上します。

また、ブラウザーで使用できる「Adobe Acrobat オンラインツール」も便利です。

変換以外にも、PDFに関する様々な便利機能が使えるので、ぜひご活用ください。

Acrobatオンラインツールを試す

さらに、以下の記事ではAcrobat オンラインツールの詳しい情報を解説しています。

はじめてのAdobe Acrobat オンラインツール完全ガイド(概略版)

セキュリティ機能が充実

パスワード保護や墨消し機能など、Adobe製品ならではのセキュリティ機能を活用することで、機密情報を含むPDFも安心して取り扱うことができます。

なお、パスワードには「文書を開くためのパスワード」と「操作を制限する権限パスワード」の2種類があり、閲覧や編集に制限をかけることで、機密情報や個人データを安全に管理できます。

関連:【無料】PDFにパスワードをかける方法(Windows・Mac対応)

法人向けAcrobatでは、ライセンスの割り当てや付け替えも楽々

法人向けAcrobatを契約すると、専用のダッシュボード(Admin Console)が付与されます。このAdmin Consoleでは、ユーザーライセンスの一元管理が可能です。アカウントの作成・検索・更新・削除が自由に行えるほか、各メンバーの利用状況やストレージ容量の確認、共有機能へのアクセス制限もできます。

なお、以下の記事では、企業利用にオススメしたい「法人向けAdobe Acrobat」についてわかりやすく解説しています。

文書管理にお悩みの方は、ぜひ一度ご覧ください。

【5分でわかる】法人向けAcrobatのすべて

スッキリわかる!Adobe Acrobat個人版と法人版の違い

Adobe Acrobatでビジネスをもっと快適に

Adobe Acrobatでビジネスをもっと快適に

書類作業をよりシンプルかつ効率的に進められる法人向けAcrobat。

強固なセキュリティと使いやすい共有機能により、どこからでもアクセスしてPDFの編集や電子サインが可能です。

高品質なPDFツールを導入することで、作業の質を高め、チームの生産性を最大限に引き上げましょう。

まずは無料でお試しいただくことも可能です。

Acrobatによるドキュメントソリューションを、ぜひ体感してください。

https://main--dc--adobecom.hlx.page/jp/dc-shared/fragments/roc/seo/business/plan

linear-gradient(135deg, rgba(255,90,60,1) 0%, rgba(206,24,12,1) 100%)

https://milo.adobe.com/libs/img/mnemonics/svg/acrobat-pro-64.svg

ぜひAdobe Acrobatオンラインツールをお試しください

無料で始める

https://main--cc--adobecom.hlx.page/jp/fragments/seo/product-blade/acrobat

関連記事

以下の記事では、PDFに関するお役立ち情報をご紹介しています。Adobe Acrobat オンラインツールを使って、日々の業務を効率化する方法をご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

【最新】確定申告の必要書類・添付書類をケース別にわかりやすく解説

確定申告は1年間の所得や控除を申告し、正しい税額を納めるための手続きです。本記事では、確定申告に必要な書類をケース別にわかりやすく解説します。

今すぐ読む

【無料】WordをPDFに変換するカンタンな方法(ソフト不要)

無料かつカンタンに、WordをPDFに変換する方法を解説します。「Adobe Acrobat オンラインツール」なら、ソフトのインストール不要で各種ファイルをPDFに変換できます。

今すぐ読む

【無料】安全にPDFを圧縮する方法(オンラインツールで完結)

無料の「Adobe Acrobat オンラインツール」を使えば、PDFを簡単かつ安全に圧縮できます。本記事ではPDF軽量化の手順とメリット・デメリットを解説します。

今すぐ読む

https://main--dc--adobecom.hlx.page/dc-shared/fragments/shared-fragments/frictionless/verb-footer/verb-footer-add-pdf-page-numbers