マルチモジュールで分岐する講座を作成
プログラミングなしで分岐を行えます。受講者が評価に進む前に、コースの各モジュールを完了するようにしてください。 ビデオを見る ››

マルチモジュールで分岐する講座
(サンプルテンプレートを使用)
モジュールのリストを含む分岐サンプルプロジェクトをダウンロードします。必要に応じてモジュールの名前を変更し、各モジュールのスライドの内容を独自のテキスト、画像、その他のオブジェクトのセットに置き換えます。
再テストするための分岐
受講者の回答が不正解だった場合は、講座の関連する箇所に戻って復習してもらいます。復習スライドから順に進んだら、クイズに戻り、受講者が概念を正しく理解し、質問に正しく回答するか確認します。
既存スライドのグループ化によるマルチモジュール分岐講座
既存スライドをグループ化して、モジュールにできます。すべてのモジュールを一覧表示するメニューを作成できます。ユーザーは、すべてのモジュールを完了しないとクイズに進めません。
クイズを含めた、すぐに使えるアセットとインタラクション
テキスト読み上げ、クイズスライドに加え、画像を入れ替え、テキストを置き換えるだけでカスタマイズできる、ドラッグ&ドロップやクリック&表示などのプラグアンドプレイのインタラクションが多数用意されています。 ビデオを見る ››
クイックスタートプロジェクトとすぐに使えるインタラクティブなスライド
クイックスタートプロジェクトには、導入、目標、シナリオ、インタラクション、クイズなど、すぐに使えるスライドが網羅されています。これを使用すれば、数分でインタラクティブなeラーニング講座を作成できます。
すぐに使えるドラッグ&ドロップインタラクション
すぐに使えるドラッグ&ドロップインタラクションスライドをアセットパネルからダウンロードできます。画像を入れ替えたり、ドラッグ可能なオブジェクトのテキストを置き換えたり、モジュールにターゲットをドロップしたりできます。
すぐに使えるクリック&表示/置換のインタラクション
クリック&置換またはクリック&表示のインタラクションスライドをダウンロードできます。画像とテキストを交換するだけで、強制ナビゲーションも可能になります。
テキスト読み上げを使用した自動ボイスオーバー
数回のクリックで、テキストを高品質のスピーチに変換できます。テキストに変更が生じても、クリック1つで音声を更新できます。
すぐに使えるクイズスライド
すぐに使えるクイズテンプレートをカスタマイズすると、魅力的なテストを作成できます。マッチング、短答、空欄を埋めるなどの問題の種類を含めることができます。