アドビのクリエイティブツールを活用して、創造的問題解決能力とわかりやすく人に伝える力を育む教育を実現しませんか?
学生・教職員および教育機関向けには大変お得な特別価格プランをご用意しています。
教育機関の学生、教職員の方々向けのサブスクリプション(期間契約型)のプランです。共有デバイスライセンス、ユーザー指定ライセンスと用途に応じたプランをご用意しています。一般・法人向けのプランよりお得な価格で、常に最新のクリエイティブアプリケーションをご利用いただけます。
一般向けCreative Cloudコンプリートプランと比較して、最大87%OFF。学生ライセンスパックなら1人あたり月額換算で1,298円(税込)と最もお得に。
Photoshop、Illustrator、Adobe XDなど30を超えるデスクトップ・モバイルアプリをすべて使い放題。常に最新版にアップデート可能です。
BYOD対応のプランでは、個人のPCにアプリをインストール可能。学生が自宅で受講できるオンライン授業に最適です。
導入形態や要望に応じて3つのプランからお選びいただけます。学生・教職員問わず一人用のライセンス導入から大人数のための導入まで。
* 上記価格はすべてメーカー参考価格です。詳しくは販売店にお問い合わせください。
授業や研究におけるCreative Cloudの活用例をご紹介します。
ページ上に研究内容をただ配置するだけでは、見る人の興味を引くことはできません。社会全般に向けて研究内容をわかりやすく発信するなど、専攻を問わず、学びを実践につなげることで研究をブラッシュアップすることができます。
アイデアを視覚的にわかりやすく具現化する方法として、プロトタイピングが効果的です。学生が企画したサービスや商品を具体的に伝えるために、webページやアプリのプロトタイプをプログラミング不要で作成し、簡単に共有することができます。
1分間の動画が伝える情報量は180万語に匹敵すると言われています*。撮影した動画から要点を切り出してまとめ、研究の紹介や課題の発表に活用したりテロップや効果をつけて完成度を高めることができます。
*Forrester Research/Dr. James McQuiveyの調査から
あらゆる画像をもっと見やすくする画像編集ツール
写真の閲覧から補正や加工、管理まで
研究資料やポスター、プレゼンの図版作成に
アイデアを形に。UIデザイン、プロトタイプ作成
研究発表を動画でさらに分かりやすく
モーショングラフィックスで表現豊かに
高品質なページレイアウトを実現するDTPツール
PDFの作成、編集、注釈、署名で資料管理を効率化
ノーコードで魅力的なビジュアルプレゼンテーション
Creative Cloudを導入して将来に役立つ学習環境を実現した事例をご覧ください。
※2019年4月時点。包括契約校の一部掲載(50音順)
秋田公立美術大学、宇都宮大学、大分県立芸術文化短期大学、岡山県立大学、尾道市立大学、金沢大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、滋賀県立大学、静岡文化芸術大学、公立諏訪東京理科大学、千葉大学、筑波大学、電気通信大学、東京工業大学、富山大学、長岡造形大学、北海道大学、宮城大学、山形大学、横浜国立大学
愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知大学、跡見学園女子大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、大妻女子大学、学校法人学習院、関西大学、学校法人関西学院、関東学院大学、九州産業大学、京都美術工芸大学、京都薬科大学、慶應義塾大学、工学院大学、埼玉工業大学、嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学、静岡産業大学、学校法人静岡理工科大学・専門学校グループ(静岡産業技術専門学校 沼津情報・ビジネス専門学校 浜松情報専門学校 静岡デザイン専門学校 専門学校浜松デザインカレッジ)、実践女子大学、芝浦工業大学、尚美学園大学、女子栄養大学・女子栄養大学短期大学部・香川調理製菓専門学校、女子美術大学、杉野服飾大学、椙山女学園大学、大同大学、宝塚大学、拓殖大学、多摩美術大学、千葉工業大学、中央大学、学校法人梅村学園中京大学、帝京平成大学、東京工芸大学、東京造形大学、東京都市大学、同志社女子大学、東北工業大学、名古屋学芸大学、名古屋芸術大学、学校法人広島国際学院、福岡工業大学、文教大学、文星芸術大学、北翔大学・北翔大学短期大学部、北海道情報大学、武蔵野美術大学、名城大学、目白大学、横浜美術大学、龍谷大学
お1人から大人数まで。PC教室でもオンライン授業でも。ご要望の合わせて最適なプランをお選びいただけます。
教室の共有PCでのライセンス利用に
メーカー参考価格(税込)
コンプリートプラン(年額)
36,300円(本体価格 33,000円)*3
※単体プランはありません。
教職員・学生へのライセンス付与に
メーカー参考価格(税込)
コンプリートプラン(年額)
48,576 円(本体価格 44,160円)
単体プラン(年額)
22,176 円(本体価格 20,160円)*3
複数の学生へのライセンス付与に
メーカー参考価格(税込)
コンプリートプラン(年額)
15,576円(本体価格 14,160円)
※最低発注本数:30本~
※ いずれのライセンスもアドミンコンソールでのデバイスの指定、ユーザーの指定が必要です。
PCサイクルに合わせて12ヶ月から最長60ヶ月までご希望の導入期間を選択し、一括前払いでご購入いただけます。条件によって無償セットアップ期間の設定も可能です。
※発注本数に応じて価格割引(バリューインセンティブプラン(VIP))があります。
大規模な企業、官公庁、教育機関のお客様向けに設計された、カスタマイズ可能な一括購入ライセンスプログラムです。
組織全体にライセンスを導入するために、3年間の契約をニーズに合わせて作成できます。
校務・教務で役立つAdobe Acrobat の機能を動画で紹介。さらに、教育機関でのAdobe Document Cloud 導入事例から最適な購入方法など最新情報をお届けします。