デザイン制作、共同作業、プロジェクト進行をスピードアップします。Adobe XDは、チームワークにぴったりのデザインコラボレーションツールです。
チームワークで、デザインはもっとよくなる
リアルタイムで共同制作
アイデア出しを行い、コンセプトをラフスケッチし、全員が、1つのデザインファイル上で作業できます。連携作業により、より速くプロジェクト進行できます。XDの共同編集機能を使用すると、クラウドでのリアルタイムコラボレーションが可能になります。
共有、書き出し、受け渡しが簡単に。
XDなら、お使いのUI/UXデザインツールに直接共有できます。デザインへのリンクを作成し、共有したり、デベロッパー向けにデザインスペックを作成できます。デザインを変更すると、共有リンクは即更新されます。
デザインシステムを活用し、デザインをスケールアップ
XD上に、チーム全体の「真の」マスターデザインを構築できます。コンポーネント、カラー、文字スタイルを共有します。Creative Cloudライブラリで同期を保ち、作業の重複を避けましょう。
機能
デザインコラボレーション
のためのプラットフォーム
Adobe XDは、単なるUI/UXデザインツール以上の機能を備えています。デザイナーがコラボレーションすることにより、デザインに魔法がかかるプラットフォームです。同時進行。フィードバックを収集。素早くイテレーションを回せます。共同作業用に設計されたツールをグループで使用することで、デザインを常に先に進めることができます。
共同編集
リアルタイムで共同デザインを行い、どこからでもチームとして作業できます。チームメンバーが作業中の箇所を確認し、同期状態を保てます。いる場所やタイムゾーンに関係なく、誰もが最新バージョンにアクセス可能です。詳細を見る
共有
作品を共有してフィードバックを回収しながら、常に前に進みます。デザインへのリンクを公開し、チームのメンバーや関係者に全体像を伝えます。フィードバックを1箇所にまとめて収集します。デザインの繰り返しは、必要なだけ行えます。詳細を見る
デザインスペック
勘に頼らずデザインからコーディングまで「デザインスペック」は、受け渡しプロセスを合理化する機能です。インタラクティブプロトタイプ、CSSコードスニペット、アセット、カスタムデザイントークンを、すべて1つのリンクで共有できます。詳細を見る
CreativeCloudライブラリ
信頼できる唯一のソース。一貫性を保ち、重複作業を避けられます。チーム間および異なる作業段階において、アセット、カラー、コンポーネントを共有し、自動更新により常に最新状態を保てます。
プラグイン
プラグインでパワーアップ。
XDの機能を拡張し、さらに多くのWebサイトやアプリUIデザインツールや新機能を有効化しましょう。シームレスにワークフローに統合可能なプラグインが、300種類以上提供されています。
XDを始めましょう
1,298 円
(税込)
よくある質問
共同デザインとは、複数のデザイナーと関係者が協力して作業を行い、Webサイトやソフトのユーザーエクスペリエンスを構築することです。Adobe XDのようなデザインコラボレーションソフトを使うと、リアルタイムの共同作業と共有ツール使用が可能になり、チームでのコラボレーションデザインが進行しやすくなります。
Adobe XDは、チームメンバーや関係者との共同作業、優れたエクスペリエンスデザインを仕上げるために、多くのデザインチームに使用されています。Adobe XDは、リアルタイムの共同編集、プロトタイプ共有、デザインシステム、開発者へのハンドオフツールなど、UXコラボレーションツールを多数提供しています。
デザインを共同作業で行うことにより、チームは様々な観点と視点を取り入れながら、より良いUI/UXデザインを制作できます。Adobe XDのようなデザインコラボレーションソフトならば、デザイナーはアイデア共有や繰り返し処理を簡単に行え、また、関係者やクライアントに常に情報を提供し続けることができます。
すべての人に「つくる力」を
写真からビデオ、デザイン、UI/UX、3DとAR、ソーシャルメディアまで。
Creative Cloudには、あらゆる想像力に応えるツールがすべて揃っています。