Hello! SDGs クリエイティブアイデアコンテスト優秀賞発表!

 

2019年11月28日~2020年1月31日にかけて、SDGsに関するクリエイティブアイデア作品を多数お寄せいただきありがとうございました。無料で使えるアドビのアプリPremiere Rush*またはSparkで制作された動画、Webページ、グラフィックなどたくさんの応募作品の中から、優秀賞に選ばれた作品をご紹介します。

* 無料スタータープランの場合

優秀賞〈学校部門〉

Our SDGs  私たちの提案する  豊かで幸せな未来

Our SDGs  私たちの提案する  豊かで幸せな未来

亀岡市立東別院小学校

石井 審査委員長より:
ウェブ・ポスター・動画を組み合わせた意欲作。Sparkの機能をふんだんに活用して、小学生の作品とは思えないほどの充実した内容です。

作品を見る ›

支援をもっと身近に手軽に ~アプリを考えてみた!~

支援をもっと身近に手軽に
~アプリを考えてみた!~

成田高等学校

石井 審査委員長より:
デジタルとアナログをうまく組み合わせた作品です。アイディアはシンプルですが、誰にとっても伝わりやすい完成度の高さが評価されました。

作品を見る ›

マイクロプラスチック問題 〜まずは知って、考えて!〜

マイクロプラスチック問題
〜まずは知って、考えて!〜

岐阜県立岐南工業高等学校

石井 審査委員長より:
課題理解のための動画と解決アイディアのポスターを上手に組み合わせた作品。4種類のポスターの印象度も高く、メッセージが伝わりやすいです。

作品を見る ›

あなたが行動すればこの世界は良い方向へ向かっていく

あなたが行動すればこの世界は良い方向へ向かっていく

千葉県立銚子高等学校

石井 審査委員長より:
自分たちで街に出て取材したドキュメンタリー風の作品です。街頭調査にとどまらず、自分たちなりのアクションにつなげている点が高評価です。

作品を見る ›

持続可能な水作り

持続可能な水作り

成城学園高等学校

石井 審査委員長より:
アイディアを実際に試してみたところが素晴らしい作品。しかも、実際に活用するための工夫まで提示しているので、実現可能性が高いことがよく伝わります。

作品を見る ›

海を守ろう!浦島太郎

海を守ろう!浦島太郎

茨城県立那珂湊高等学校

石井 審査委員長より:
イラストから動画まで自作した意欲的な作品です。内容面でも技術面でも、子どもにもわかりやすく伝えるというコンセプトがうまく具現化できています。

作品を見る ›

優秀賞〈学生個人部門〉

2030年を「価値観の違いを否定するのではなく、多様性を受け入れる社会」にするための企画のご提案

2030年を「価値観の違いを否定するのではなく、多様性を受け入れる社会」にするための企画のご提案

東北芸術工科大学 米村 詩枝菜さん

石井 審査委員長より:
SparkのPage(ウェブ)のスクロールして見せる特徴をうまく活かしています。問題意識から現状提示、解決アイディアまでがきちんと構造化されており、完成度が高い作品です。

作品を見る ›

子どもが主体!「なんで?」探求型授業 ~持続可能な社会に向けて~

子どもが主体!「なんで?」探求型授業
~持続可能な社会に向けて

藤女子大学 小林 優実さん・髙田 遥佳さん

石井 審査委員長より:
他の作品とは異なる視点から考えられたアイディアが新鮮です。やや荒削りな面もありますが、SDGsのコンセプトをきちんと理解し、観る側に考えさせるような作品となっています。

作品審査を終えて

石井 雅章 准教授

石井 雅章(いしい まさあき)

神田外語大学言語メディア教育研究センター(LMLRC)センター長・准教授。専門は環境社会学、「日本企業の環境対策」を研究テーマとしてもちながら、「未来の学びと持続可能な開発・発展研究会(みがくSD研)」のメンバーとして、SDGsやPBL(問題解決型学習)、越境研究者について実践的な研究に取り組んでいる。

神田外語大学 言語メディア教育研究センター

石井 雅章 准教授より


数多くの魅力的な作品をエントリーしていただきありがとうございました。

小学生から大学生まで幅広い視点から、オリジナリティのある作品が揃っていて、どの作品も甲乙つけがたいというのが正直な印象です。

優秀賞の選定にあたっては、本コンテストのテーマに沿っているかどうかはもちろんですが、提示されているアイディア、それを伝えるためのデザイン、そしてデジタルツールの特徴を活かした表現になっているかどうかなどを総合的に評価しました。

「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成のためには、若い世代のアイディアやアクションを世界にどんどん発信して、普及させていく必要があります。一方で、あたまの中で思い描いたメッセージやアイディアを自分以外のひとにうまく伝えることは簡単ではありません。デジタルツールの上手な活用は、自身が考えていることや活動していることを、相手に適切に伝えることを可能にします。

本コンテストへの参加をつうじて、SDGsに対するより一層の関心と理解が高まり、皆さんそれぞれのアクションにつながることを期待しています。

Adobe Premiere Rush、Adobe Sparkなら簡単に、高いクオリティでアイデアを表現できます

Adobe Premiere Rush
Our SDGs  私たちの提案する  豊かで幸せな未来

 映像の作成とオンライン共有が可能なマルチデバイスアプリ。YouTubeなどへの書き出しもシンプル操作で簡単

PC版をダウンロード

 

iOS版、Android版も提供しています。

iOS版 | Android版

※Premiere Rushは動画の書き出し3回まで無料でお使いいただけます。
※ご利用にあたり必要システム要件をこちらからご確認ください。

 

Adobe Stock
支援をもっと身近に手軽に ~アプリを考えてみた!~

 ソーシャルグラフィック、webページ、ショートビデオをいつでもどこでもすばやく簡単に作成

PC版で始める

[Log in with Adobe ID]からログインしてお使いください。Adobe IDをお持ちでない方はアカウントを新規作成してください。
 

モバイルアプリはこちら

Spark Post iOS版 | Android版
Spark Page iOS版
Spark Video iOS版  

 

アドビは、未来を生きる子どもたちの「創造的問題解決能力」の育成を支援します


より良い世界にしたいという願いのもとに立てられたSDGs。その達成に向けては「創造的問題解決能力」が欠かせません。アドビは本コンテストの開催、デジタルツールの提供等を通して、課題発見・解決のプロセスにおける試行錯誤やアイデアの視覚化、プレゼンテーションの機会を創出し、「創造的問題解決能力」育成に寄与することを目指しています。

「創造的問題解決能力」について詳しく見る ›