アドビ早稲田大学Adobe Acrobat Sign導入学内手続き押印廃止内外における承認プロセス見直し電子促進

 

 

【2022年9月26日】

アドビ株式会社本社東京品川代表取締役社長神谷 以下 アドビこの学校法人早稲田大学所在東京新宿理事田中愛治以下早稲田大学アドビ電子サインサービスAdobe Acrobat Signhttps://www.adobe.com/jp/sign.html)」導入こと発表ます

 

 

Adobe Acrobat Sign and Waseda logo

 

早稲田大学創立150周年迎える2032向け中長期計画Waseda Vision 150実現するうえ3か年ごと計画として情報重点施策策定実行先進ICT効果効率活用による教育研究および大学運営デジタル・トランスフォーメーション推進ます

また20224から"Waseda Vision 150"プロジェクト一つとして職員業務トランスフォーメーション推進プロジェクトスタート学生保護校友教職員いつでもどこでもよりはやくより簡単やりたいこと実現できるスマートサービス提供それ支える柔軟運営体制構築推進ます

 

こうした背景もと学内手続き押印廃止内外における承認プロセス見直し図るためAdobe Acrobat Sign 採用まし採用にあたって職員自身Microsoft Power Platformフロー組み込むこと内外承認プロセス迅速行い教員学生校友ステークホルダーに対するサービス向上業務効率実現できること評価まし

 

 

早稲田大学今後Adobe Acrobat Signはじめ各種ツール活用バーチャル相談窓口オンライン手続きによる時間空間問わないサービスなどSmart University実現向け取り組み展開する予定です

今回導入に際し早稲田大学人事 業務構造改革担当部長 情報企画 マネージャー (デジタルトランスフォーメーション推進担当) 神馬 豊彦から下記コメントいただいます

職員業務トランスフォーメーション推進プロジェクト目標ひとつスマートサービス提供ですその取り組み方針それまでバックオフィス効率から学生校友教職員ステークホルダーサービス直接的向上職員自身ロボット開発するなど業務自動進めそのことつうじ職員IT活用能力向上生産高めるという二つ掲げます今後デジタル活用学内プロセス変革新た価値創造を通して進化続ける大学実現目指しまいります

 

アドビデジタルメディア事業統括本部 常務執行役員 統括本部浅野下記よう述べます

この早稲田大学Adobe Acrobat Sign採用書類デジタル一端担えること嬉しく思います大学ICT活用教育研究大学運営全て領域においてトランスフォーメーション生み出し新た価値創造促進ますアドビこれから様々場面における手続きデジタルおよびデジタル人材育成支援続けまいります

「アドビ」について 
アドビは、「世界を動かすデジタル体験を」ミッションとして、3つのクラウドソリューションで、優れた顧客体験提供できるよう企業・個人のお客様支援しています。Creative Cloudは、写真、デザイン、ビデオ、web、UXなどのための20以上 デスクトップアプリモバイルアプリ、サービス提供しています。Document Cloudでは、デジタル文書作成、編集、共有、スキャン、署名簡単でき、デバイス関わらず文書のやり取り共同作業安全に行えます。Experience Cloudは、コンテンツ管理、パーソナライゼーション、データ分析、コマース対し、顧客ロイヤルティおよび企業の長期的な成功を推進する優れた顧客体験提供を支援しています。これら製品、サービス多くで、アドビ人工知能(AI)機械学習プラットフォームあるAdobe Sensei活用しています。

 

アドビ株式会社米Adobe Inc.日本法人です。日本市場おいては、人々の創造性を解放するデジタルトランスフォーメーション推進するため、「心、おどる、デジタル」というビジョンもと、心にひびく、社会がつながる、幸せなデジタル社会の実現を目指します。

 

アドビに関する詳細な情報は、webサイト(https://www.adobe.com/jp/about-adobe.html)をご覧ください。

 

 

© 2022 Adobe. All rights reserved. Adobe and the Adobe logo are either registered trademarks or trademarks of Adobe in the United States and/or other countries. All other trademarks are the property of their respective owners.

 

 

ダウンロード

このプレスリリースに関するお問い合わせ

プレス窓口